ヘアサロン セキ
			
			川崎市幸区鹿島田にあるHAIR SALON SEKIはリラクゼーション・コミュニケーションを売りにしているお店です。
			髪を切り、顔を剃り、さっぱりリフレッシュしていただけると思います。
			もちろんカットもご要望に近づけるように努力させていただきます。
			
			
			個室があり、エステ・レディースシェーブなど安心してご利用いただけます。
			お電話(044-511-8625)にてお店の空き情報をお伝えいたします。
			予約制ではございませんが、お電話いただければなるべく優先的に対応させていただきます。
			
		
		
			お知らせ
【2025/10/15】
11月の定休日を更新しました。
【2025/9/15】
10月の定休日を更新しました。
【2025/8/15】
9月の定休日を更新しました。
			
			
			一言雑学10/15更新)
①冷房の効いた部屋で過ごしているから。
冷房がずっと効いている部屋で過ごしていた人は、自律神経が乱れ血流が悪くなります。自律神経が正常に動かなくなると、血流が悪くなり、頭皮に行きわたらなくなります。すると、頭皮自体が硬くなり、髪に十分な栄養が行き渡らず、徐々に抜け毛の準備が始まっていることになります。
②入浴する際、暑いからといってシャワーで済ませるから。
湯船に浸からずシャワーばかりを浴びていると、血流が悪くなるといわれています。シャワーだけでさっと済ませると、頭皮の皮脂をきちんと落とせていない可能性もあります。この皮脂が詰まった状態が、抜け毛の原因となるのです。また、汗をかいたり、頭皮の臭いが気になるため、いつも以上に入念にシャンプーしたり、1日に数回洗髪する人もいますね。これは逆に必要な皮脂まで落としていることになり、皮脂の過剰分泌を招いてしまいます。要は、暑い時期でも湯舟に浸かって自律神経の乱れを整えたり、普段通り1日1回丁寧にシャンプーするだけで改善される問題です。お風呂に入ると 副交感神経が優位な状態に持って行くことができ、リラックス効果に より血流も良くなります。頭皮を指で強く押してみて、痛みを感じる人は血行不良を起こしているため、要注意です。
秋に抜け毛が増えるのは、季節の変わり目ということや、紫外線ダメージだけでなく、夏場の生活習慣の現れともいえます。健やかな毎日を送るために、日々の体調管理には気を付けましょう!